"小動物情報"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
こんにちは!
鳥小動物担当のカノウです
今日はお店にいる
うさぎさんのご紹介です!
大人気!垂れ耳うさぎさん!
ホーランドロップちゃんです
カラーはブロークンブラック!
H29 3月下旬生まれの女の子です!
甘えん坊さんで可愛いです
ツンデレな一面も
続いてドワーフラビット!
ホワイトカラーの子
2羽います!
H29 2月上旬生まれの男の子です!
撫でて~と頭を下げてきます
続いてこの子!
H28 11月上旬生まれの男の子です!
カノウさん一押しの子ブーちゃん!(笑)
前回詳しくご紹介しました!
こちらをどうぞ!ブーちゃん
オレンジカラーの子!
H29 1月上旬生まれの男の子です!
大人しくておっとりさんです
ミニレッキスちゃんも
1羽います!!
(5月30日にお家が決まりました!!)
H29 3月生まれの男の子です!
とっっても人懐っこい子です
顔もキリッとしていてイケメンです
ケージ越しにアピールがすごいです!
それから…
インパクト抜群なこの子!
垂れ耳最大種!!
フレンチロップちゃん!
H28 11月生まれの男の子!
私の膝の上からはみ出るぐらいのサイズです!
すぐ触れ合えるように
サークルに出ていますよ~
まだ若くてやんちゃですが
撫でられるのが好きなイイ子です
ぜひふれあいに来て下さい!!
気になる子がいましたら
ぜひ見に来てくださいね~
お待ちしております
それでは~
★ チモシー以外にも色々な牧草がある!?詳しくは→こちら!!(レッツクリック!)PR -
こんにちは!
鳥小動物担当のカノウです!
久しぶりにドラムを叩きたいです!
まだ出来る…はず…!
今日はモモンガちゃんの
ご紹介!
フクロモモンガの
女の子がきました!!
まだベビーサイズです♡
ミルク1日3回
あげてますよ〜
大人のご飯はまだ食べていませんが
ゼリーはペロペロしていました!
ぴっとり寄り添ってきます♡
とても甘えん坊さん♡
フクロモモンガの女の子は
あまり入ってこないので
気になった方はお早めに!
以前ご紹介した
むちむちの男の子も
いますよ〜→(`・ω・´)
ぜひ2匹に会いに来てください♪
お待ちしております!
それでは〜!
-
こんにちは!
鳥小動物担当のカノウです
(某N店店長にも激推ししていただいている)
愛鳥ちょぼまる氏が
ツンデレを発動していて、もうたまらなく可愛いです
あまり主張をしないで
さりげなく甘えてくる所が
もうたまらないです
相変わらずブビブビ鳴いていますが笑
今日は商品のご紹介!!!
ハッピーホリデイジャパンの
牧草シリーズです✨
うさぎさんの牧草といえば
チモシーを主食に与えている方が
殆どだと思います!
もちろんそれだけでも
飼育できない事はないですが
チモシー以外にも
色んな牧草を少しずつあげることによって
食べられる牧草のレパートリーが増えたり
牧草によって、食べるときの歯の動かし方も変わってくるので
チモシーだけ与えているよりも
さらに歯の伸びすぎ防止にもなります!
これからの時期
夏バテで食欲が落ちてしまう子が
多くなると思うので
ぜひこの機会に
チモシーにプラスして
あげてみてはいかがでしょうか!?
それでは、お店に置いてある牧草
1つずつご紹介していきま〜す!
バミューダグラス
チモシーと同じイネ科の牧草です
芝生の葉っぱを長くしたような細い形状で
チモシーよりやわらかいため、敷き草としても使えます!
いつものご飯に混ぜて与えてあげるのも良いですね
イタリアンライグラス
チモシーと同じイネ科の牧草です
チモシーにあまり興味を持たない
うさぎさんにオススメ!
チモシーに比べ、低カルシウム、甘みがあり
牧草のレパートリーを増やすのにも最適です!
オーツヘイ
えん麦が乾燥したイネ科の牧草です
嗜好性が高く、牧草が苦手な子に
きっかけ牧草としてオススメ!
たんぱく質、脂質、繊維質が
バランスよく含まれているので
いつもの牧草に少しプラスして与えると良いです
アルファルファカット
マメ科の牧草です
嗜好性ばつぐん!!!
高タンパク、高カルシウム、高カロリーなので
幼齢のうさぎさんにオススメ!
成長期後のうさぎさんには
与えすぎに注意です!
チモシーに混ぜながら与えると良いですよ
以上の4点
本店2階に置いてありますので
ぜひ立ち寄ってみてくださいね
お待ちしております!
それでは〜!